正社員
基本給/月
20~50万円 ※職務経歴や家族構成等により異なります。
正社員給料例
以下は一例です。残業代は別途支給されるため、以下の金額には含まれておりません。
【例1】25歳男性・一人暮らし/入社4年目(年収:3,464,850円)
月給:233,700円(基本給188,700円/住宅手当30,000円/能力手当15,000円)
年間賞与:660,450円(4月、8月、12月の3回に分割して支給)
【例2】40歳男性・配偶者は専業主婦・18歳未満の子供2人/入社2年目(年収:4,424,375円)
月給:301,250円(基本給231,250円/住宅手当30,000円/扶養手当30,000円/能力手当10,000円)
年間賞与:809,375円(4月、8月、12月の3回に分割して支給)
待遇・福利厚生
社会保険
賞与(4月、8月、12月)
昇給(年1回)
育児休暇(男性もあり)
介護休暇
有給(入社後6カ月で10日、最大で年20日)
慶弔見舞金
扶養手当(扶養義務者1人1万円/月)
能力手当(最大20万円/月)
住宅手当(世帯主3万円/月)
通勤手当
※公共交通期間での通勤手当は1ヶ月定期代全額
※自家用車・バイク通勤は1km当たり20円支給
非喫煙手当(5,000円/月)
退職金(定年退職の場合は500万円~1000万円程度)
期末特別手当(目標以上の営業利益が発生した場合)
時間外勤務手当(月間180時間以上働いた場合)
健康診断
ダスキン共済保険(費用は会社負担)
ベネフィットステーション(各種割引制度)
社員旅行(希望者のみ)
ダスキン商品の割引
資機材持ち出し自由(自宅作業のみ)
友達紹介制度(180日以上の勤務で7万円)
個人ロッカー
勤務時間・曜日
社員はフレックスタイム制(平均出勤時間:8時15分~18時30分)を採用しており、1ヶ月で160時間以上180時間未満の間で働いていただきます。
※入社後1年程度は仕事を覚えていただくために月~金曜日まで、8時15分頃~18時頃まで勤務していただきます。
※月2回は土曜の出勤がありますが、代わりに平日に休みをとることができます。
※日曜と祝日は基本的に休みですが、働きたい方(稼ぎたい方)は出勤可能です。
※火曜と木曜は19時30分までに全従業員強制退勤です。
※深夜勤務(22時から翌日5時)はありません。
応募資格
1.普通自動車第一種運転免許を保持しており、会社の軽自動車を運転できる方
2.以下の会社紹介動画に共感していただける方(約21分)
求める人材
中卒でも、高卒でも、大卒でも、社会人経験者でも、年齢に関係なくどなたでも応募可能です。ただ、最初はしっかりと現場仕事を覚えていただきますので、汗を沢山かいていただきます。
3年程度経過したらダスキン本部(大阪)でマネジャーライセンスを取得していただき、店長や事業責任者となって、新しく入社してくる人の教育や会社の売上目標管理などを主な業務として遂行していただきます。ただし、これは希望者のみなので、現場仕事を続けたいという人はマネジャーライセンスを取得せずに、現場仕事を頑張っていただきます。
※体を動かすことが苦手な方、腰痛などの持病がある方、動物やホコリに対して極端なアレルギーがある方、塩素などのニオイが苦手な方、虫を見ると固まってしまう方にはできないお仕事です。
従業員から入社希望者へのメッセージ
<Sさんのコメント>
平日に休みをとって、代わりに土曜日に出勤しています。平日に休みを取ることで、いろいろなところが空いていたりお得だったりして便利です。特に映画は福利厚生のベネフィットのおかげで1,500円で観られるので大満足です。平日限定の割引ランチも平日休みならではのメリットです。最初は体が慣れずに大変かと思いますが、一緒に働いている人も良い人ばかりなので、長く続けたい人にはお勧めです。
<kさんのコメント>
面接時に働き方や給料の昇給条件などを丁寧に説明してもらったのが入社の決め手でした。ただ、全てが未経験でしたので、なかなか仕事が覚えられず、会社に迷惑をかけているのではないかという負い目から、一度は辞めようと思い社長に相談しました。ですが「誰でも必ず最初がある。仕事に集中して本気でやり続ければ必ずできるようになる。」という励ましをもらい、また上長や先輩からも「ゆっくり成長すればいい」という言葉をいただき、気持ちを入れ替えて頑張ることにしました。今では何かがふっきれたようで、この仕事を続けていきたいと考えています。私もまだまだ経験が浅いですが、新しい人が入ってきて悩んでいたら、私の経験をお伝えしたいと思います。
<Bさんのコメント>
昇給面談時に交渉した金額以上に給料をアップしてもらえました。売上目標数字に対してきちんと結果を出せば月給1万円以上のアップも可能です。売上目標も会社から出されるものではなく、自分で設定できるのでノルマに追われるようなことはありません。毎日が楽しいので、転職して本当によかったです。
<Mさんのコメント>
最初は右も左もわからず、どうしようという状態でしたが、先輩が丁寧に教えてくれるので続けることができました。一生懸命メモをとって頑張ったのが、今では良い思い出です。今度は私が新しく入ってきた人に教える番です。一緒に楽しく働きましょう!
<Aさんのコメント>
今はコロナでできませんが、スポーツ大会やバーベキュー大会があり、仕事だけでなく、プライベートでのコミュニケーションも活発です。あそこのランチが美味しかった、ここの塾がよさそう、うちの旦那は使えないなど、何でも話ができる職場です。社長が半年に一度送ってくれるお中元やお歳暮も楽しみにしています。
新入社員のある一日の例
8時15分 出社
8時15分~9時00分 社内清掃、出発準備
9時00分~9時30分 先輩スタッフと一緒に現場へ移動
9時30分~11時30分 現場作業
11時30分~12時00分 次の現場の近くまで移動
12時00分~13時00分 お昼休憩
13時00分~16時00分 現場作業
16時00分~16時30分 先輩スタッフと一緒にに事務所へ移動
16時30分~17時00分片付け&清掃
17時00分~17時15分 日報記入
17時15分~17時45分 サービス商品の自習
18時00分 退社
現場作業スタッフ
時給
1,100円~(出勤10日目までは1,000円) ※職種により異なる
待遇・福利厚生
昇給(年1回)
有給
通勤手当(1ヶ月定期代全額)
ダスキン商品の割引
資機材持ち出し自由(自宅作業のみ)
友達紹介制度(180日以上の勤務で7万円)
土、日、祝日出勤手当
非喫煙者手当
自家用車・バイク通勤可
勤務時間・曜日
週2日以上、9時頃~15時頃まで ※15時以降も希望があれば働けます。
応募資格
普通自動車第一種運転免許を保持している方
嘱託(家事代行)
時給
1,300円~ ※車移動に伴う交通費(1km当たり40円)を別途支給します。
待遇・福利厚生
昇給(年1回)
ダスキン商品の割引
資機材持ち出し自由(自宅作業のみ)
土、日、祝日出勤手当
非喫煙者手当
友達紹介制度(180日以上の勤務で7万円)
勤務時間・曜日
週1日以上で1日3時間以上
応募資格
普通自動車第一種運転免許を保持している方
働き方
お客様宅へご自宅から直行直帰していただくため、出社する必要はありません。時給はお客様宅に入り作業を開始してから発生します。車移動中の時給は発生しません。